「健康宣言チャレンジ事業所」に認定されました!
- kaitekioubo
- 8月1日
- 読了時間: 2分
この度、弊社は全国健康保険協会(協会けんぽ)より「健康チャレンジ事業所(銀の認定)」として認定されました。
健康宣言チャレンジ事業所とは?
健康企業宣言とは、健康優良企業「銀の認定」「金の認定」を目指して、企業全体で健康づくりに取り組むこと(健康経営)を宣言することです。これは、事業所全体で健康づくりに取組むことを宣言し、実施することで心身ともに元気な職場《健康企業》を目指すことを意味します。
「健康経営」とは、従業員の健康保持・増進を図ることが「コスト」ではなく、将来的に企業の収益性などを高める「投資」であると捉え、健康管理を経営的視点から戦略的に取り組んでいくものであり、社員とその家族の健康を第一に考えた経営方針の表れです。
健康企業宣言東京推進協議会が定めた「評価基準と確認方法」に基づき審査を行い、80点以上の点数を満たした場合に、健康保険組合連合会東京連合会が発行する「健康優良企業 銀の認定証」が交付されます。この認定は、弊社が健康経営について具体的な取り組みを実践し、一定の成果を上げていることが第三者機関によって客観的に評価された証です。
健康宣言チャレンジ事業所として認定された弊社では、以下のような取り組みを継続的に行っています:
従業員の健康管理の徹底:定期健康診断の受診促進、健康相談の実施
働きやすい職場環境の整備:ストレスチェック、労働時間の適正化
健康意識の向上:健康増進イベントの開催、健康情報の提供
これらの取り組みにより、従業員の健康状態が良好に保たれることで、お客様へのサービス品質向上、安定した事業運営、そして長期的な信頼関係の構築が可能となります。

弊社は今回の認定を機に、さらなる健康経営の推進に取り組んでまいります。健康で活力ある職場づくりを通じて、お客様により良いサービスをご提供できるよう努めてまいります。
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
健康経営®は特定非営利活動法人健康経営研究会の登録商標です。

コメント